SSブログ

LED電球 (GU10) [住まい]

IKEAの照明はソケット形式がGU10のダイクロハロゲン電球というあまり一般的ではないものを使用している器具が多い。
台所に使用していたCITTRAの不良に悩まされ、結局付け替えたBAROMETERと居間に取り付けているFUGAの電球もそうだ。
このダイクロハロゲン電球は1個当たり35Wも食うのに、うちでは合計13個も使用している。
これをLED電球に交換したら結構な省電力になるのでは?と思い、
ひとまず試しに4個購入してみた。
P1020509.jpg

照射角度はダイクロハロゲン電球が30°だったものをわざと120°のLEDにしてみた。

比較してみるとなかなかでかい。
P1020510.jpg


FUGAに取り付けてみる。
P1020512.jpg


あまり違和感は無い。
夜に点灯試験をしてみたら、照射角は120°にして正解だったけど色が黄色っぽく蛍光灯みたいで安っぽい。
ダイクロハロゲン球は赤みが強く、反射鏡のおかげでキラキラしてるから余計感じる。
まあ、慣れたらそんなに違和感はないけど。

次はBAROMETER用に照射角30°タイプを試してみようかな。






nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。