SSブログ

燃料補正値についての覚書 [車載PC]

PID
Long Term Fuel Trim:ECMによる学習値 -100 (Rich)~99.22 (Lean)
Short Term Fuel Trim:O2センサーによる補正値 -100 (Rich)~99.22 (Lean)
Bank1,2とBank3,4の違いは?

アイドリング時
アイドリング.PNG
Closed Loopに移行するのはエンジン始動後約60秒
O2センサーが暖まり動作開始すると共にShort Term Fuel Trimが始まる


発車前後
発車前.PNG
発車よりワンテンポ遅れてLong Term Fuel Trimが始まる


下り坂(アクセルオフ)
下り坂.PNG
スロットルがほぼ全閉だ(吸気されない)と燃料補正は行われないようだ

高速
高速.PNG
速度及びスロットルはほぼ一定だがBank3,4の補正値は大き目

結論:わかりません





nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

CAR LAPTOP HOLDER用PC置台の製作 [車載PC]

CAR LAPTOP HOLDERに標準のテーブルは余計な出っ張りや折り返しがあって
非常に使いづらい。
ポートリプリケータと一緒に取り付けようとするとテーブルの上下からはみ出してしまうので
そのままでは取り付け不可能だし。
しょうがないのでThinkPad+ポートリプリケータ専用台を自作することにする。

使用材料は300x200x2tと200x20x3tのアルミ板、M3x10のボルト&ナット。
それに雲台固定用の1/4サイズのタップ。

まずポートリプリケータをアルミ板に両面テープで取付ける。
その後本体を取付けて重心位置を確認し、タップ穴補強用のアルミ板を取付け
各取付穴を空けてボルトナット固定、1/4サイズのネジを切って完成。

構想2ヶ月、製作30分www

雲台を仮付けしたらこんな感じ。

穴を開けて冷却ファンなんて仕込んだら面白いかもね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

CAR LAPTOP HOLDERの振れを改善する [車載PC]

といっても2個あるアームを1個にしただけ。

真っ直ぐに引き抜いても抜けないけど、廻しながら引張ったら簡単に抜けました。
ただし、嵌める時は試行錯誤が必要。

完成形は以下の画像。

(;゜Д゜)<配線がごちゃごちゃしてるのは気にするな

上に載ってるのが取外したアーム部分。
車の足周りがちょっと固めな分、振れやすかったんだけど
関節とアームの重量が減った分、劇的に改善されました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

CAR LAPTOP HOLDER [車載PC]

サンコーレアモノショップからCAR LAPTOP HOLDERというものが発売された。
今までは(というか今現在も)VPで自作したパソコン台を使っていたのだが、
スキマ商品に自分のニーズがドンピシャはまったので、即購入。

金曜日にポチって日曜日には届いたが、日曜日は仕事。
しょうがないので箱から出して取付方法を考えつつ商品を眺める。

雲台にアルミの平板を取り付けるだけの模様。
といってもうちにある三脚より雲台が豪華。
なんつったって水平器が標準で付いてる。
ビデオカメラやデジカメを取り付けて走行シーンなんかも撮影できそう。

取付金具は3種類(写真左下)。
どうもアストロのシート取付ボルトは奥まっていて金具の長さが足りないのと
金具の穴がボルトより小さいためそのままでは取付できない。orz
(金具の取付穴は10mm、アストロのボルトは12mm位?)

今考えている対策方法は、
1)シート取付台に10mmの穴を明けて直止めする。
2)良さそうな金物を見つけて取り付ける。
3)金具の穴を広げて無理やり取り付ける。

とりあえず帰りにコーナンPROに寄って対策を考えよう。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

車載パソコン [車載PC]

といってもノートパソコンと8inchモニタを積んでいるだけ。

主な使用用途は
1.地図代わり
 生まれ育った地元なら地図に載ってない林道まで知ってるけど、
 転勤してきた知らない土地では生死に関わる。(ちょっと誇張気味)
 最近もナビが無い時に門真から梅田に向かっているつもりが、なぜか平野の駅前に...orz
 Navin' Youを使用しているけどナビゲーション機能は使わない。
 行先ルート判断は全て自分で決める。(そして極細の道に突入してえらい目に遭う)
2.車の診断機能
 OBDスキャンツール「ElmScan 5」とスキャンソフト「PCMSCAN」で車の診断ができるように。
 たま~に燃料が濃くなってSESが点灯(点滅では無い)した場合、問題無い様であれば即座に消灯出来る。
3.MP3やDivXの視聴
 DVDデッキ(MP3対応)が付いているからあまり使わないな。

主な構成は
本体:IBM ThinkPad X20+ポート・リプリケーター
モニタ:Newision NW819V(800x600)
GPS:PCQ-GPS3S
タッチパッド:Justy (ジャンク品)
インバーター:CELLSTAR HP-310

ポート・リプリケーターを自作台に固定しているので
急ブレーキでもすっ飛んでいくことはないし、家に持ち帰るのも簡単。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

PCMSCAN (OBD-II scanner and diagnostic tool) [車載PC]

先日ElmScan 5というOBD2スキャナを購入したのだが、付属のソフトがイマイチ使い辛かったのでPCMSCANというソフトに変更してみた。

操作性もこっちの方が良いし、ログを保存して再生したり数値をグラフ化したりも出来る。
表示画面のカスタマイズがかなり自由に出来るのでいろいろと変更して遊んでみた。

Auto MeterのCOBALTぽくしてみたり。(・∀・)


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

ElmScan 5 [車載PC]

車の調子が悪い。
だからといって、闇雲にパーツ交換していってもしょうがない。
(定期交換部品および10万kmを超えて不良となりそうなパーツは事前に交換したほうが良いと思うが)
原因を探るために車の自己診断装置の情報を読み取るOBD(On-Board Diagnostic)という規格のスキャナーを探す。
ヤフオクに出品されている「ElmScan」というスキャンツールを購入しようと考えていたんだけど、そのインターフェースの写真に表示してある「http://ScanTool.net」にいってみたら新型が発売されていた。
ElmScan 5という製品。(下記画像)

ケーブルやソフト類のSet品で$139.95 USD+送料:$5.00+$7.95(Global Priority)。
そのページからpaypalを利用して購入できそうだったので、海外通販にチャレンジしてみた。
paypalを利用する場合、フィッシング詐欺に注意しよう!)

TELやPostal Codeにはハイフンを使用してはいけないというのが分からず、
(どこにも書き方の説明がないじゃん)1~2時間すったもんだしてしまった。

ただヤフオク出品の旧製品(日本語解説書がついてる&即納)でも良かったかなとちょっと後悔したり。

納期は4~5日なのか、2~3週間なのかよくわからん。
(3/2にU.S. Postal Serviceより発送連絡有り。)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

NAVIN’YOUとGPSレシーバ素晴らしい!!!(編集版) [車載PC]

うちの車はカーナビのかわりにThinkPad X20(中古)とハンディGPSPCQ-GPS3S、ナビソフトNavin' Youを使っている。
車の中だけでしか使わないカーナビに10~30万円も払うのがアホらしかったのだ。
それにNavin' Youを使えばログも取れるし、
webで探した情報をすぐにマーキングできるし、
CDから音楽を取り込んだりMPEGファイルなんかも入れておけば暇つぶしにもなるし。

ただ、Windows2000で使う場合やXPでSP2パッチをあてた場合などで不具合がでてくる。
現在Navin' Youの開発及び販売は終了しており、技術的なサポートやアップグレードが見込めないため、
快適に使用するためにはユーザー側で対応しなければならない。

現在もNavin' Youを使い続けていられるのは表題スレのおかげである。
自分の防忘録として下記に貼り付けておく。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。